よくあるご質問
配達灯油を申し込みたいのですが、申し込みの流れを教えてください。
まずはお近くの配達灯油問い合わせ窓口までご連絡ください。
その後、配達内容の確認・現地確認等による配達可否の確認を行います。
配達可能と判断した場合に配達のご契約を行わせていただき、申し込み完了となります。
また配達灯油の保管に便利なホームタンクの貸出も行っておりますので、申し込みの際に併せてご確認ください。
(※タンク設置に関しては費用が発生する場合がございます。)
JAの組合員でなくても配達灯油を利用できるでしょうか。
JAの組合員以外の方でもご利用いただけます。
(※ただし、お支払いに関する簡単な審査等がある場合がございます。)
愛知県内どこでも配達できるのでしょうか。
一部配達に対応していない地域がございますので、お客様がお住いの地域が配達可能かご確認いただく場合は、配達灯油問い合わせ窓口より検索ください。
1回の配達で注文できる数量は何Lからでしょうか。
1回の配達で注文可能な数量につきましては、店舗ごとに異なります。
ただし、原則ポリ容器への配達はお受けできませんので、あらかじめご了承ください。
(※店舗によっては配達可能な場合がございます。)
配達可能な数量につきましてはお近くの配達灯油問い合わせ窓口までお問い合わせください。
どのような支払い方法があるのでしょうか。
お支払方法については、JAバンク口座での口座振替のみとさせていただいております。
灯油の注文はどのように行えばよいのでしょうか。
まずはお電話にてご注文ください。
その後ホームタンク設置のお客様につきましては、注文の手間がかからない便利な定期配達をご提案させていただいております。
JAによっては定期配達を行っていませんので、注文の都度ご連絡願います。
定期配達とは何でしょうか。
定期配達とは、月に数回(※配達頻度はエリアによって異なります。)ホームタンク等に定期的に配達を行うサービスになります。
注文の必要が無く、不在時でも給油を行う便利なサービスとなっております。
配達灯油の価格はいくらでしょうか。
原油価格等により配達灯油の価格は常に変動いたします。
価格につきましてはお近くの配達灯油問い合わせ窓口までお問い合わせください。
昨年購入した灯油を使用しても大丈夫なのでしょうか。
灯油の保存状態により異なります。
直射日光のあたる場所や密封されていない容器など保存状態が悪い中で放置された灯油は、燃焼不良や着火不良などのトラブルの発生原因になる可能性がございますので、灯油はシーズン中に使い切るよう計画的なご購入をおすすめいたします。
古くなった灯油の処理はどうすればよいのでしょうか。
古くなった灯油を捨てる場合は、廃油処理が可能なSS(給油所)等での処分が必要となります。
引取可能なSSのご案内もできますので、お困りの際はお近くの配達灯油問い合わせ窓口までお問い合わせください。
(※SSによっては有料の場合がございます。)
ただしSS(給油所)がなく、ローリー(移動タンク車)で灯油を配達しているJAでは古い灯油をお引き取りすることができませんので、予めご了承ください。